top of page

運を引き寄せる習慣〜④周りの人やご縁を大切に

  • Satoko
  • 2023年12月16日
  • 読了時間: 2分

ree

私の周りには運が良い人が沢山います。

そんな方が大切にされている事は、

周りの人を大切にしている事。

家族、友人、会社の同僚や従業員。


そこで質問です。

あなたの周りには、

「自分に厳しいけど、他人にも厳しい人」

っていますか?


そんな人には残念ながら、

最強の運はやって来ません。

そもそも、殺伐とした人にはちょっと

声がけしにくいですよね。


自分に厳しい人は、自分だけが

頑張っているという気持ちが強くなりがち。

そういった思いから、他人にも

厳しくなってしまうのです。

もしくはこれまで、人間関係が

上手くいかず、期待を裏切られた事が

多くあった場合。人への信頼が

なくなってしまっている状態

なのです。


自分に厳しくすることは

決して悪いことではありません。

成長のためには必要なこと。

ただ、自分以外の人に期待を持つことを

捨てなくてはいけません。

誰一人、自分と同じ考え方の人は

いないし、仕事でも、自分のやり方と

同じやり方をしない人もいるのです。

(経験が同じレベルの方同士のお話で、

上司と未経験の部下などの関係は別です)


そして最大の問題は、自分が

正しいと思ってしまう所にあります。


例えば、コミュニケーションで

行き違いがあった場合、

あなたは自分を責めますか?

それとも相手を責めますか?


もしかしたら、あなたの伝え方にも

問題があったのかもしれないと

思えるか否かが、他の人と上手く

接することができるか、

すなわち相手を尊重し大切に

できるかに繋がっていくと

私は考えます。


どんな小さなことでも

愛を持って接していける人は、

家族にも、友人にも、仕事関係の

人たちにも慕われます。


運を引き寄せるには、

人間関係を大切にできるかが

ものすごく大事だということを

今日はお伝えしました☺️


With Love & Gratitude,

Satoko



 
 
 

コメント


自然のチカラで健康&痩せ体質に
阿部聡子 satoko abe

Life is Beautiful - Food Therapy 

主宰 

食事改善のプロフェッショナル

日本・海外で食事改善指導やセミナーを行い、これまで食に関するセミナー実施人数は延べ1,500名以上。自身のリウマチ克服の経験から健康へのアプローチはもちろんの事、経営者・起業家・リーダーたちの日々のパフォーマンス向上のためのダイエット実績多数。過酷なアスリート指導経験も。

 

海外4カ国(米国、シンガポール、ドバイ(UAE)、オマーン)での在住歴10年。現在も海外のエグゼクティブ達とビジネスやプライベートで関わり、食やライフスタイルを研究。また、栄養科学博士の元で約5年師事し、栄養・食品業界では10年以上の経験を積む。自身もオーガニック・ナチュラル食品会社で副社長の経歴あり。海外の最新の栄養学を取り入れた食事改善指導や講座を国内外で展開し、お客様の目的に寄り添った食事を提案する。

 

Read More

 

Mailing List

​無料ニュースレターやイベント、プロモーション、講座のご案内などを配信します。​ご希望の方はぜひご登録ください。配信登録ボタンをクリック後、info@lifeisbeautiful.jpよりメールが届きます。

オプションを選択
© Life is Beautiful

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page