top of page

リウマチは最愛の友

  • Satoko
  • 2020年10月25日
  • 読了時間: 3分

更新日:2020年12月3日


今日は投稿・第一回目✨

まず、私にとって、

リウマチとはどんな存在なのか

皆さんに共有したいと思います。


9年前にリウマチになった時は

どうして自分が…と痛みが激しく

なるにつれて、自分の身体を心から

憎みました。身体が痛いと、心も

落ち込み、暗く、悲しい日々が

続いたのです。


お医者様から言われるがまま、

薬を飲んだところ、その痛みは

数ヶ月でなくなりました。

リウマチであることも忘れて

しまうくらい痛みは

遠い遠い存在に。


ただ、私の場合は将来的な

薬の副作用を懸念し断薬を選んだため、

すぐに痛みは戻ってきてしまいました。

またまた痛みとの戦い開始💦


でも、その時思ったんです。

やっぱり薬はただ単に、症状を

隠してくれていただけなんだ、と。

根本は何も変わっていなかったの

ですよね。

病気がなくなる薬ではなく、

病気を隠す薬。


その時、オーガニック食事法で

体質を変えて病気を改善していく

ことに、さらに強い気持ちを

持つようになりました。


私の場合、1年半の食事療法で

痛みがなくなりましたが、

それはそれは短いようで

とても長く感じました。

特に最初の頃は大変!

甘いものが食べたくてx2、

スイーツコーナーを毎日、

何往復もして自分と葛藤etc💦


でも、これで治すんだという

強い意志があったからこそ、

達成できたと思っています。


リウマチになったからこそ、

「食」ときちんと向き合えた今、

リウマチには本当に感謝しています。

罹患していなければ、将来もっと

深刻な病気になる確率が

上がっていたかもしれません。


今年、薬をやめて8年が経ちます。

リウマチで病院にも7年

行っていないので、実質、

リウマチ患者でもなくなりました。


ストレスが多い時期や、出張などで

日常が乱れてしまった時など、

痛みが出る時も時々ありますが、

そんな時は体が悲鳴をあげている

サインとして捉えます♪


そんな時は頑張った自分を

とにかくいたわることに集中します。

そうすると必ず痛みが消えてくれます。


オーガニック食事法とこれまで自ら

見出した血流の運動や習慣があるので、

病院に行くことなく、薬に頼ることなく、

治癒する方法を知っているから

痛みが出たとしても安心して

暮らすことができています。


リウマチは、私の身体の

バロメーター、そして最愛の友なのです。


リウマチは、

食の大切さを教えてくれました。

自分の身体が悲鳴をあげている時

すぐに教えてくれます。


私にとって、

本当にありがたい存在。


私は断薬することを推奨している

訳ではありません。一人一人、

症状は様々です。ただ、食で

身体が良い方向に変わってくれれば、

痛みが和らいだり、私のように

断薬できる人もいると信じています。


一人でも多くの方が、食と向き合い、

リウマチとうまく付き合って

いけるよう願っています✨


With Love & Gratitude,

Satoko




















コメント


自然のチカラで健康&痩せ体質に
阿部聡子 satoko abe

Life is Beautiful - Food Therapy 

主宰 

食事改善のプロフェッショナル

日本・海外で食事改善指導やセミナーを行い、これまで食に関するセミナー実施人数は延べ1,500名以上。自身のリウマチ克服の経験から健康へのアプローチはもちろんの事、経営者・起業家・リーダーたちの日々のパフォーマンス向上のためのダイエット実績多数。過酷なアスリート指導経験も。

 

海外4カ国(米国、シンガポール、ドバイ(UAE)、オマーン)での在住歴10年。現在も海外のエグゼクティブ達とビジネスやプライベートで関わり、食やライフスタイルを研究。また、栄養科学博士の元で約5年師事し、栄養・食品業界では10年以上の経験を積む。自身もオーガニック・ナチュラル食品会社で副社長の経歴あり。海外の最新の栄養学を取り入れた食事改善指導や講座を国内外で展開し、お客様の目的に寄り添った食事を提案する。

 

Read More

 

Mailing List

​無料ニュースレターやイベント、プロモーション、講座のご案内などを配信します。​ご希望の方はぜひご登録ください。配信登録ボタンをクリック後、info@lifeisbeautiful.jpよりメールが届きます。

オプションを選択
© Life is Beautiful

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page